レポート

2017/12/13

大船子ども会館㉛「鬼ごっこ」

こんにちは~!!!

今回ブログを書くのは、、、10月頃から毎週水曜日に大船子ども会館に行かせていただいているけいごです。

今回はファンタスティックな”鬼ごっこ”について書きたいと思います。


今日、会館に着くと子どもたちが既に数人外に出て並んでいました。

子どもたちが30人くらい外に出てきてくれました。

僕はいつも外ではドロケイとか走る系の遊びをします。

ドロケイを毎週楽しみにしている僕は、今回もグラウンド(?)へ行くと人数を集めました。

「ドロケイやる人ーー!!!??!」

すると7人か8人くらい活気に満ちた子どもたちが集まりました。

ある子が「ねー、高鬼しよ!」と言ってくれたので、まずは 高鬼 をしました。

鬼はじゃんけんで負けた僕からのスタート。

だがしかし、会館のグラウンドは現在遊具が使えないこともあって、高い所があまりありませんでした。

なので子どもたちは頭を使って色々な高い所に立って、
時には先生に怒られながら、全力で高鬼を楽しみました。

何種類かの鬼ごっこをやったのですが、一番おもしろかったのは 石木鬼 です。

この「石木鬼」はある子どもが提案して、説明もしてくれました。

この遊びは逃げる人間同士が協力して鬼からにげる、氷鬼をイメージしてもらえれば大丈夫だと思います。

タッチして「石!」と言ったら石になって、「かわり!」と言ったら鬼を交代します。

僕のことを捕まえたい、たぶん1年生の子が必死に、粘り強く追いかけてきました。

やっぱり学生の方がリーチがあり有利なので、ぎりぎりまで待ってから逃げたり、
10秒間ケンケンで逃げたりと楽しい工夫をしながら遊びました。

今週も楽しい時間を過ごすことが出来ました。

来週も最高の放課後を!

ドロケイのけいごでした。