2025/06/06
【参加者募集】「2025年度食育ネット(年間)」
【チラシ】
⇒http://kamakuraterakoyasiryou.web.fc2.com/2025shokuikunenkann.pdf
2025年度都会と田舎を結ぶ食育ネット 参加者募集
(6/15・7/13・8/3・10/5・11/16・11/22~23)
~ 太陽農場で君の野菜を育てよう!~
今年度、都会と田舎を結ぶ食育ネット(以下食育ネット)では、
『人と野菜とぎゅっと』をテーマに
横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校グランド横にある
「太陽農場」をお借りして、畑での活動を行います。
11月に予定しているキャンプでは自分達が育てた野菜を使った
企画を考えていますので、
是非、年間を通してご参加いただけると嬉しいです。
*本活動に関しまして、
附属鎌倉小中学校による運営面での関わりはございません。
お問い合わせ等は、
鎌倉てらこや事務局(0467-84-9746)までご連絡ください。
<年間活動日時>
活動時間:10時〜15時(予定)
*スケジュール*
・オリエンテーション 6月15日(日)
(予備日:6月29日(日))
・第1回活動 7月13日(日)
(予備日:7月20日(日))
・第2回活動 8月3日(日)
(予備日:8月10日(日))
・第3回活動 10月5日(日)
(予備日:10月19日(日))
・キャンプ事前活動 11月16日(日)
・食育キャンプ11月22日(土)~23日(日)
※変更の可能性あり
※詳細は別途お知らせします
<参加費>
第1回〜第3回活動:1500円
*キャンプの詳細に関しましては再度ご案内させて
いただきます
*保険代、活動備品等に使用させていただきます
<対象>
小学1年生~中学3年生及びその保護者
<定員>
25名
<締め切り>
6/13(金)18時鎌倉てらこや事務局必着
<活動場所>
横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校グラウンド横@太陽農場
*食育キャンプはキャンプ場予定
<その他>
保護者の皆さまもご参加いただけます!
念の為、汚れても良い服装でお越しください。
持ち物などの詳細はメールにて、後日ご連絡いたします。
太陽農場でお待ちしています!
認定NPO法人 鎌倉てらこや事務局
電話:0467(84)9746
メール:info@kamakura-terakoya.net
HP:https://kamakura-terakoya.net/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○お申し込みは以下項目を明記の上、
メールまたはFAX、こちらのフォームより受け付けております。
・メールの場合には、件名に
「2025年度食育ネット鎌倉体験申し込み」とご記入ください。
・ご連絡先:メール info@kamakura-terakoya.net FAX 0467-84-9748
※未就学児のお子さまも参加していただけますが、
原則保護者同伴でお願いいたします。
お手数ですが、未就学児のお子さまもご参加の場合は、
備考欄にその旨をご記入ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○お問い合わせ先○ 認定NPO法人鎌倉てらこや事務局
電話:0467(84)9746 メール:info@kamakura-terakoya.net
※何かご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
<2025年度食育ネット鎌倉体験申し込み>
お子様お名前(フリガナ): ()
学校名・学年: 小・中 年
性別:男・女
生年月日:
保護者氏名:
電話番号:
ご住所:
メールアドレス:
アレルギーの有無:
オリエンテーション(活動説明会)の参加の有無:参加・不参加
備考欄
( )
参加希望日をお知らせください。
※()内は各日活動予備日になります。
①オリエンテーション 6月15日(日) (予備日:6月29日(日))
②第1回活動 7月13日(日) (予備日:7月20日(日))
③第2回活動 8月3日(日) (予備日:8月10日(日))
④第3回活動 10月5日(日) (予備日:10月19日(日))
⑤キャンプ事前活動 11月16日(日)
⑥食育キャンプ11月22日(土)~23日(日)
<昨年度の活動>
昨年度は人参と大根を育て、収穫し、
自分たちのこだわりが詰まったいっぴん料理「けんちん汁」を作りました!
美味しい野菜を収穫するために子どもと学生が一緒に土をふかふかにしたり、
楽しく食べれるように野菜の切り方を工夫したりする様子が見られました!
さらに、昨年度のイベントでは、
保護者さんとも一緒にけんちん汁を作ったり、玉ねぎを植えたりしました!