2024/11/27
ふかふか「お絵かき勝負からの僕らの信頼関係!」
みなさんこんにちは!初めて今回初めてふかふかに行ってきたマツケンです!^_^
今回でブログを書くのは6回目となります!
サンバサンバ!!!🕺
その日の様子の中で、今回は1人の男の子とのエピソードについて紹介します!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鎌倉てらこやでは、鎌倉市内の学童保育(公設公営/公設民営/NPO)や、
放課後かまくらっ子(鎌倉版放課後子どもプラン)へ、
大学生ボランティアの派遣を行っています。
子どもたちの日常の放課後に、大学生のお兄さん・お姉さんが定期的に遊びに行くことで、
元気がありあまっている子どもたちや、何をしていいかわからずにぼんやりしている子どもたちと、
最高に楽しい放課後の時間を過ごせるように活動を行っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3年生の男の子が、ホワイトボードに何かモンスターの絵をかいてたので、
気になったので自分は声を掛け、一緒に絵描きをやることに!
その中で、モンスターの爪を男の子が書き、
最近はまってるものの話をしました!
何にはまってるんだろうと聞いたら…🤔
Youtubeでアモングアスの実況を見てると話し、
そこからアモングアスの専門用語が続々と出てきて、
いやぁ、すごい詳しいと思いながらも聞いてたんですけど、、、
そのときのすごい笑顔で話してる姿本当にかわいかったな~😄
そこから自分と3年生の男の子、合計2人で、一緒にアモングアスのクルーを書くことになりました!
最初に自分の書くスペースをそれぞれ分け、自分たちでインポスターの絵をかくことにしました!
途中から、男の子が大きいクルーの絵から小さいクルーの絵をかいていき、
そこからまた小さいクルーから大きいクルーを書いて、
自分は進化の過程じゃねぇかよと突っ込んだら、
何とその男の子は、見事に自分のツッコミにはまりました!
その後男の子は、自分のスペースのところが埋めるまでにクルーの絵をかき、
合計で50くらいのクルーの絵を多く書きました!
そこで自分はそれまで書いたホワイトボードより大きいホワイトボードを使い、
これで、自分のスペースに隙間がないほどめいっぱい書いて、
そこからどっちが多くクルーの絵を描いたか競おうぜ!と声を掛けました!
そしたら、男の子はいいよー!!といい、
隙間がないくらいどっちが多くクルーの絵を描くのかと言う勝負になりました!
途中で自分が書いたやつを消す奴を使い、ななめに滑り込むかのように消すので、
ななめにきれいにさっと消すな!と突っ込んだら、そしたらそのツッコミも受けたようで、
それもあって、面白おかしくあってか男の子が自分の書いたやつを消そうとするたびに、
僕がツッコミをするというのを繰り返しで行いました!
明確な数は覚えていませんが、どちらも100以上多く書き、結果は3年生の男の子の勝ちでした!悔しいぜい😭
それ以降は、男の子とにゃんこ大戦争のゲームの真似をやりました!
時間がたって、お迎えが来てその子が帰るときに、玄関出てバイバイしてと言われ、
自分は玄関のところに行き、その子とお別れしようとしたところ、
また来週も来るんだったら、また遊ぼうよ!マツケンと言われました!
これまでてらこやの活動の一環で学童の子と遊んできたのですが、
今まで、来週もまた一緒に遊びたいと真正面に自分に言うことはなかったので、正直びっくりしました!😲
でも、真正面に自分の気持ちをぶつけてくれて、自分としてはすごい嬉しかった!
最初に男の子一人で絵をかいてるから、気になり、声を掛け、
話していくうちに自分の世界観を持ってる子だと分かり、
その中で、これだったら面白いものになるな、その子の世界観とうまく融合できるかなと自分で考えて、
スペース目いっぱいにどっちが多く書くか競おうぜ!と声を掛けた結果、
お互いに楽しいものとなったから、ここまでの信頼関係を築いたと思いました!
このような体験があるから、学童の子供たちと楽しいを共有していきたい、
お互いが楽しいと思うものを作っていく、その結果により、
てらこやと学童の子供たちとの信頼関係を深めるのだなと、新たな気づきを得ました!!
それが、私自身、てらこやの活動へこれからも行きたい!
よっしゃー!頑張るぞー!という気持ちを高めるモチベーションに繋がるのだと、自分は考えました!!!
3年生の男の子、またふかふかに行く機会があったら、一緒に遊ぼうぜ!!!!
今回は、お互い楽しかっただけではなく、その中で、大事なことに気づいた、とても素晴らしい回だった!!!!!👍
それではまた今度!!!!!!👋