2021/12/12
鎌倉をめぐる②「激アツ クイズ大会! ~ラスボスからの挑戦状~」
みなさまこんにちは! 鎌倉をめぐるのお時間がやって参りました! 12月12日に開催された今回の鎌倉をめぐる。 晴天にも恵まれ、12月ながら気候も暖かく過ごしやすい空の下開催することができました! 出発の地は江ノ島電鉄は極 …
2021/12/12
鎌倉をめぐる②「激アツ クイズ大会! ~ラスボスからの挑戦状~」
みなさまこんにちは! 鎌倉をめぐるのお時間がやって参りました! 12月12日に開催された今回の鎌倉をめぐる。 晴天にも恵まれ、12月ながら気候も暖かく過ごしやすい空の下開催することができました! 出発の地は江ノ島電鉄は極 …
2021/10/30
こんにちは! 2021年度鎌倉をめぐるを担当しています、 鎌倉女子大学3年のなちです! 今年も鎌倉をめぐるの魅力をじゃんじゃん発信していきます! 今回は、10月にやっと開催できた 第1回のブログです! 最後まで、ぜひぜひ …
2020/12/13
こんにちは!突然ですが、 このブログを開いてくれたそこのあなた! 開いてくれたということは 「鎌倉をめぐる」の活動に興味があるということですね?^^ 例年 年に4回しか行われず、謎の多い活動、、、。 今年はコロナの影響で …
2019/07/13
こんにちは~!! 7月13日に第一回鎌倉をめぐるが開催されました 記念すべき第一回目の活動をお伝えします!! 実はこのめぐる、本来予定していた日がお天気に恵まれず、振替日での開催となりまして、開催できてとってもうれしい~ …
2019/03/10
鎌倉をめぐる④「リベンジ!鎌倉にただひとつのあの場所へ?!!の巻」
3月10日(日)に今年度最後の 鎌倉をめぐるの活動が行われました! 今回めぐるのは六国見山! かつて山の頂上から六つの国が見えたといわれる六国見山 今はどんな景色がみえるのでしょう… そしてそして、今回は山を …
2018/12/08
12月8日(土)に今年度第3回目の鎌倉をめぐるの活動を行いました! 今回めぐるのは衣張山!! ん?1回目の活動と同じ場所?? その通り!今年は季節や道を変えて同じ場所を2回めぐってみます。 6月と比べてどんな発見があるか …
2018/06/09
梅雨真っただ中の6月9日 2018年度第1回目の鎌倉をめぐるが開催されました!! 突然ですが、みなさんは 「この世界が自分のものになったらいいのにな~」 「世界の頂点に立ちたいな~」 なんて考えたことはありますか?? わ …
2017/12/09
私には長年の疑問があります! ひとつめは宇宙の果てはどうなっているのか ふたつめは川の始まりはどうなっているのか 皆さんも一度は気になったことありませんか?? 2017年12月9日ついにふたつめの疑問をこの目で確かめてき …
2016/06/19
6月19日にちようび 天気:晴れたり曇ったり 第1回鎌倉をめぐる 突然ですがブログをご覧の皆さん! 『切通し』ってご存知でしょうか?? 知ってる人も知らない人も大貫先生と一緒に鎌倉をめぐって さらに鎌倉の魅力を見つけに行 …
2016/03/21
今年はさくらの便りが早いようですね。 こんにちは、ゆきほ(鎌倉女子大・4年)です。 さて、今年度最後の「鎌倉をめぐる」はじまりはじまり‥‥。 まずはじめに、、 本記事のタイトル見てくださいましたか‥? あれ、なんで江ノ島 …