レポート

2024/12/26

,

放課後かまくらっこ玉縄「似顔絵選手権の行方は!?」

ハローエブリワン!!くぼてぃです!

本日は12/26のたまなわ会館の様子をお届けします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鎌倉てらこやでは、鎌倉市内の学童保育(公設公営/公設民営/NPO)や、
放課後かまくらっ子(鎌倉版放課後子どもプラン)へ、
大学生ボランティアの派遣を行っています。
子どもたちの日常の放課後に、
大学生のお兄さん・お姉さんが定期的に遊びに行くことで、
元気がありあまっている子どもたちや、
何をしていいかわからずにぼんやりしている子どもたちと、
最高に楽しい放課後の時間を過ごせるように活動を行っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここ最近のたまなわでは外で思いっきり遊ぶことが多かったので、
たまには中で遊びたいと思い、最初から二階に行きました。

すると一人の女の子が絵本のキャラクターの似顔絵を描いていることを見つけました。
まずはそのキャラクターの似顔絵を描きつつ、
徐々に親しみを持ってもらえるように努力しました。

すると、キャラクターだけでは飽き足らなくなり、
かまくらっ子たまなわに普段来ている学生や周りにいた子どもたちの似顔絵を描きたいと提案してそれぞれで書いてみました。
てらこや学生で一番の自称画伯?のくぼてぃ君にかかってみれば似顔絵など簡単に作っちゃうことができるんです!

そんなわけで、お互いに似顔絵を見せ合って、
「目の大きさが明らかにおかしいだろ笑」や、
「もっと私髪長いもん!!」などと突っ込みながら、
楽しい時間を過ごすことができました。

では。