レポート

2024/12/16

,

放課後かまくらっ子にしかまくら㉝「2人の女の子と仲良しになりました👧🏻👧🏻◎」

今日も元気ににしかまくらの活動へ行ってきましたよ🔅
本日は仲良くなった2人の子どもとのエピソードをお届けします!✉️

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鎌倉てらこやでは、鎌倉市内の学童保育(公設公営/公設民営/NPO)や、
放課後かまくらっ子(鎌倉版放課後子どもプラン)へ、
大学生ボランティアの派遣を行っています。
子どもたちの日常の放課後に、
大学生のお兄さん・お姉さんが定期的に遊びに行くことで、
元気がありあまっている子どもたちや、
何をしていいかわからずにぼんやりしている子どもたちと、
最高に楽しい放課後の時間を過ごせるように活動を行っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

会館に入ると、3年生の仲良しな女の子から
「これみづきが色塗って!」と自作の絵をもらいました🖼

昔から可愛い絵をよくプレゼントしてくれる子で、
今回の絵もと〜っても可愛い女の子が描かれていて素敵でした!

塗りがいがありそう!さあ塗るぞ!と思い
空いているテーブルに座ると、
ムーミンのクリスマスの塗り絵を一緒にやっていた女の子2人がいました🎄🦛

話を聞くと2人はクラスが同じで、
いつも一緒に遊んでいる友だちのようで仲良しさんでした¨̮⃝

3人でお話をしながら塗り絵をし、
先に終えた女の子1人が私の髪の毛を縛り直してくれました^^

「お返しで私も縛ってあげる〜」と言うと
「三つ編みがいい!」とのことだったので
三つ編みのハーフアップをしました👧🏻
女の子は自分の姿を見るために鏡のところへ何回も行っていて、
とっても気に入ってくれたようで嬉しかったです🎀❕

もう1人の女の子も同じようにして欲しいとのことだったのですが、、、
ゴムがもうない、、、、どうしよう🤔

そんなとき、近くにいた会館の先生が
「私のゴム貸すよ〜☺️」とゴムを貸してくださいました!

先生の手には沢山のゴムがあり、2本も貸してくださったので
編み込みのおさげにしました👧🏻

女の子は編み込みを気に入ってくれ、私もとっても嬉しかったですし、
先生も「わ〜素敵に結ってもらったね!すごい!!」と言ってくださり、
とーーってもハッピーな気持ちに包まれました🍀

初めましてな2人でしたが、お話をしながら塗り絵をして、
髪を縛り合うことでより距離が縮まり、素敵な時間を過ごせて幸せでした😌

また今度も遊びたいなっ

では、また次のレポートで🐧