2025/01/29
放課後かまくらっ子おおふな㊸「大縄を回して回して回して、、
」
みなさんこんにちは!
最近昨年度の冬キャン同期コアで集まったことが楽しすぎたゆっきーです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鎌倉てらこやでは、鎌倉市内の学童保育(公設公営/公設民営/NPO)や、
放課後かまくらっ子(鎌倉版放課後子どもプラン)へ、
大学生ボランティアの派遣を行っています。
子どもたちの日常の放課後に、
大学生のお兄さん・お姉さんが定期的に遊びに行くことで、
元気がありあまっている子どもたちや、
何をしていいかわからずにぼんやりしている子どもたちと、
最高に楽しい放課後の時間を過ごせるように活動を行っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は特に風が強くて外はとても寒かったのですが
元気におおふなの子どもたちと遊んで参りました!
今回は久々に遊んだ小2の男の子とのエピソードを紹介します!
フラフープで数人の子どもたちと遊んでいたときに
「大縄やろ~~!!!!」
と遠くから声をかけてくれた男の子がいました!
ひさびさに声をかけてくれたこともあり、
フラフープの子たちとはお別れをして男の子方へ
先生から縄を回す役を交代して、自分が回すことに
最初は何回跳べるかっていう遊びをひたすらに繰り返していたのですが、
後半からどんどん跳ぶ位置が前になってきて引っかかるように
そこで、
「跳ぶ度に前進みまくってるよ」
とツッコミをいれると笑顔が溢れて、それから後ろに跳んだり、
横に跳んだりとバリエーション豊富な大縄ボケをしまくる男の子
「今度はこっち!!」
「いや、跳んでないじゃん!」
というような掛け合いが続き謎に盛りあがった空間が一緒に作れました!
その後大縄を回しすぎて腕が筋肉痛になったゆっきーがお送りしました!
では!