レポート

2025/02/25

,

放課後かまくらっ子にかいどう

今日はどこー?今日は二階堂〜‼️
ということで、今回も二階堂の会館に遊びに行ってきました🌟

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鎌倉てらこやでは、鎌倉市内の学童保育(公設公営/公設民営/NPO)や、
放課後かまくらっ子(鎌倉版放課後子どもプラン)へ、
大学生ボランティアの派遣を行っています。
子どもたちの日常の放課後に、
大学生のお兄さん・お姉さんが定期的に遊びに行くことで、
元気がありあまっている子どもたちや、
何をしていいかわからずにぼんやりしている子どもたちと、
最高に楽しい放課後の時間を過ごせるように活動を行っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は久しぶりの外遊び!
女の子たちと縄跳びで遊びました!

会館の縄跳びはたくさんあり5人で遊ぶことになりました。
でもただ飛ぶだけではつまらない!新しい遊び方を発掘しよう!となり、縄跳びしながらしりとりしよう!となりました^^

早速やって見ると飛びながら考えなくちゃいけないし、飛び続けなきゃいけないし、めっちゃ疲れる!

そこでじゃあ、しりとりが‪回ってきたら飛べばいいんじゃない?と提案してくれました!つまり、自分が考えれば考えるほど飛ぶ時間が長くなるというわけです。おもしろい!採用!となってみんなで何回もやりました!

ただ縄跳びをするだけじゃない、ちょっと新しい縄跳びのやり方を見つけてとても楽しい時間になりました!

いつも外遊びではどろけいが人気の二階堂で、縄跳びをする子どもたちの
思いっきり楽しむ姿が見えてよかったです!

それではまた来週👋💫