2025/03/26
放課後かまくらっ子おおふな㊿「白熱!ボードゲーム
」
みなさんこんにちは!今年度最後のブログ、、鎌倉てらこや2年のゆっきーがお送りします!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鎌倉てらこやでは、鎌倉市内の学童保育(公設公営/公設民営/NPO)や、
放課後かまくらっ子(鎌倉版放課後子どもプラン)へ、
大学生ボランティアの派遣を行っています。
子どもたちの日常の放課後に、
大学生のお兄さん・お姉さんが定期的に遊びに行くことで、
元気がありあまっている子どもたちや、
何をしていいかわからずにぼんやりしている子どもたちと、
最高に楽しい放課後の時間を過ごせるように活動を行っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回はペンタゴというボードゲームを小2の男の子とやりました!
ペンタゴとは、五目並べの並べる板が回るという一味違った五目並べになっています!
その子は
「俺には勝てる作戦があるから!!」
と自信満々に勝負を挑んできて、ほんとに強いのか~?って思ってたんですが、これがマジで強い。。。
盲点の部分を絶妙につかれて、
「また揃った!!勝ち!ゆっきー弱い!!」
と煽られる始末。このままじゃ嫌だ!と思い全体を真剣に隅々まで見ながらプレイ
すると、相手がミスったタイミングを見逃さず勝利!!!
その子はめっちゃ悔しそうにしていて、本気の勝負を楽しめる関係っていいなって思いました!!
2024年度もお世話になりました!!
来年度もまたよろしくお願いします