レポート

鎌倉めぐりの記事

2017/12/09

鎌倉をめぐる③ 「川の赤ちゃんを見にいこうの巻」

私には長年の疑問があります! ひとつめは宇宙の果てはどうなっているのか ふたつめは川の始まりはどうなっているのか 皆さんも一度は気になったことありませんか?? 2017年12月9日ついにふたつめの疑問をこの目で確かめてき …

2016/06/19

鎌倉をめぐる① 「切り拓かれた道を通る!!」

6月19日にちようび 天気:晴れたり曇ったり 第1回鎌倉をめぐる 突然ですがブログをご覧の皆さん! 『切通し』ってご存知でしょうか?? 知ってる人も知らない人も大貫先生と一緒に鎌倉をめぐって さらに鎌倉の魅力を見つけに行 …

2016/03/21

鎌倉をめぐる④ 「鎌倉七福神の8人目を探せ!?@江ノ島」

今年はさくらの便りが早いようですね。 こんにちは、ゆきほ(鎌倉女子大・4年)です。 さて、今年度最後の「鎌倉をめぐる」はじまりはじまり‥‥。 まずはじめに、、 本記事のタイトル見てくださいましたか‥? あれ、なんで江ノ島 …

2015/12/13

鎌倉をめぐる③ 「五感で感じる秋!!!!」

こんばんは!!! 最近、全く弾いたことのないアコギと レンズ込の一眼レフのどちらを買うか迷っている中島(あっこ・明学二年)です!! 昨日の雨風にも負けぬ本日12月12日、開催されました、 鎌倉をめぐる!!!!! 記念すべ …

2015/09/20

鎌倉をめぐる②「A君水族館」

雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズ 夏休みもひと段落して すっかり秋めかしくなってきた今日この頃ですが 再び戻ってきましたよ、私たちの夏が!!! Summer is come back!!!! 9月20日第2回鎌倉をめぐる!開催で …

2015/06/07

鎌倉をめぐる➀

匂い立つように草花が芽吹き、咲きはじめた紫陽花に目を奪われる6月7日、 今年度最初の「鎌倉をめぐる」スタートしました! 昨日は鎌倉の市街地から離れ、深沢・町屋・そして中央公園を中心にめぐり歩くことに。 さあ昨日はどんな発 …

2014/12/13

2014 鎌倉をめぐる~冬季~

今回のめぐるは~、、、たき火!焼き芋!落ち葉プール! 雲ひとつない、めぐる日和! 講師の大貫明彦先生 今回のめぐるは、「地味なものでも見方を変えれば十分に魅力的なんだ」ということをみんなに知ってもらいたくて 枯れ木や落ち …