レポート

2015/11/14

,

稲村ヶ崎⑤「ニグラで遊ぼう!」&梶原遊び基地⑭「一つの部屋に大集合!」

今日は子ども会館2つに行ってきました!

月に一度子どもたちと一緒に稲村ガ崎小学校のグラウンド及び体育館で思いっきりはっちゃけて遊ぶ「稲村ヶ崎二グラで遊ぼう!」
今日は4人の学生で体育館で遊んできました!高学年、低学年関係なくドッチボールや宝探し!
とにかく思いっきり遊ぶ!雨の寒さになんて負けない程学生も子どももTシャツになりながらはっちゃけた1日でした!

続きまして!
今日は梶原あそび基地にも行かせていただきました!
月に2回の活動で、朝から夕方までのたっぷり6時間、学生5人が子ども達と思いっきり遊んできました!

それでは今回のブログを担当させていただきます、横浜国立大学大学院2年のゆうき(杉野)です!!

㉝
黄色い服を着ているのが僕です!笑

今日はてらこやの活動を始めて4年目にしてついに新しいあだ名を命名されました!

その名も”まえけん”!!
㉞

日本を背負うピッチャーの名前をあだ名にもらえたのはいいものの、
どこか複雑な想いで受け取らざるを得なかったのは気のせいでしょうか・・・。

それでは”まえけん”ことゆうきがお送りする初めてのブログですが、温かい目でご覧ください!
今日のメンバーは左から、”あっこ”トム”からさわ”まい”の5人でした!(まいは都合により写真には写っていません、申し訳ございません!)

本日は大船子ども会館、関谷子ども会館などの子ども会館に2年以上通わせていただいた中で、
初めて梶原あそび基地へ行かせていただきました!
初めての参加ということで、
「子どもとガチの友達になること!」
「常に全力、勝負は本気!で遊ぶこと」
「子どもと一緒にワクワクを探すこと」
の3つの目標を掲げて活動に参加させていただきました!

その中でもとっておきのエピソードを一つ、紹介させていただきたいと思います。

物語(と書いてレジェンドと読む(笑))はお昼過ぎから始まりました。

梶原あそび基地ではお昼の時間では一定の時間まで遊びの定番スポットの”プレイルーム”は使えず、ご飯を食べる部屋しか使うことはできません。
しかし、プレイルームの解放まではなんと20分!!
プレイルームが使えないから何もすることないね・・・と、この時間を無駄にするわけにはいけません!

そこでこんな言葉を子どもたちに掛けてみました!
「めっっっちゃすげぇドミノ作ってみない!?この部屋全部使うやつ!!」

ご飯を終えて退屈そうにしていた子どもたち何人かは、
「おっ!いいね!」と乗ってきて一緒に作業を始めました。
徐々に徐々に作業は本格化します・・・
「ここは線路を利用して・・・」
「ここは二手に分けて合流させちゃおうかな!」
「おい!まえけん足邪魔だよ!倒れるぞ!」

学生も子どもも夢中になったドミノ作りはどんどん盛り上がります!
その様子を見ていた近くの女の子たちも仲間入り♪
何度も途中でドミノを倒してしまいながらも、ついに一部屋全体を使ったドミノは集大成を迎えました!

なんとドミノの作成に費やした時間は80分!!!
完成したときの喜びと期待、そして自分が担当したパートへの不安は高まります。。。

「ねぇねぇ!先生とかもみんな呼ばない!?」
学生の声に子どもたちは動き出しました!
「みんなーー!来て来て!ドミノはじまるよーー!」

期待にあふれた表情の子どもたち、ビデオカメラをがっつり構えた先生方もスタンバイOKです!
「3!2!1!スタート!!」
みんなの期待を乗せたドミノは次々とアトラクションを乗り越えてゆきます!(途中で少しだけ手をつかうこともありました笑)

㉟
写真の臨場感がゼロですみません・・・(笑)

たっぷり時間をかけたドミノはあっという間にすべて倒れてしまいました・・・
達成感を感じる学生と子どもたちの表情にはどこか寂しさが浮かんでいた気がします・・・
その横で「ああーーー上手く撮れなかった!」と嘆く先生の姿も印象深かったです!

終わったころに気が付いたのは「この子ども会館、こんなにたくさんの友達がいたんだ!」
ということでした。
一つの部屋に、子ども会館にいるみんなが大集合!

「もう一回並べ直したい!」
と言い始めた女の子のセリフはとても嬉しかったですが、時間の関係もあり断念・・・。
名残惜しくも片づけが始まりました。

・・・そこで!!子ども会館あるあるシリーズ!!!
「片づけ全然しない奴ーー!!」(あるある!)
そうなんです、結構片づけ嫌いな奴がいるんです!
(もちろん僕も片づけは大嫌いでした・・・気持ちはわかる笑)

そこでどうにか楽しく掃除をできないか考えた結果、行き着いた作戦は・・・
「片づけタイムトライアル!!」
一部屋に散らかったドミノアイテムを、3分以内に片づけようというカップヌードルさんもびっくりな挑戦です!

最初は乗り気じゃなかった子どもも、学生がめちゃくちゃ必死で片付けする姿に影響された模様で、
最後はみんなでラストスパート!!
見事2分46秒(非公式!?)というタイムでゴールイン!!

時には子どもと共に全力で楽しく、時にはお兄ちゃんらしくすこーーしだけ厳しく、
これも先生でも親でもない、大学生ならではの良さだと再確認したドミノ大作戦の時間でした。

その後も、野球、卓球、あやとり、サッカー、ドッヂボール、人生ゲーム、野球盤、ぬり絵、秘密基地づくりなどいろーーーーーーーーんなことを子ども達と全力で楽しんできました!

僕がいつも子ども会館に行かせていただくたびに思っていることなのですが、
「子どもたちの放課後をハンパなく楽しくする!」という目標で始まった子ども会館の活動も、学生がいる日だけじゃなく学生がいない日もハンパなく楽しくなってほしいです。
そのためにも学生と一緒に遊んでいきながら、子ども同士の関係づくりのサポートもしていけたらと思います。
そうすることで、きっと毎日が楽しい放課後になるんじゃないでしょうか!

最後になりますが、
今日最もジーンときたエピソードを添えて絞めさせていただきます!

帰り際、いつも元気な高学年の女の子がボソッとこんなことを言っていました。
「最初にてらこやが来た時いたのは、だいゆー、らっきー、みのり、せんぱいだったよね。」
僕たちが梶原子ども会館に行かせていただいてから、はや2年、子どもがこんなにも2年前のことをはっきりと覚えていたことにとても驚きました。

今後も、ずっしりと子どもたちの心に残る活動を学生みんなと子どもたちで作っていきたいと思います!!

さて、そんな心に響き渡る梶原あそび基地の活動も新たな物語(レジェンド)を作ります!
待ちに待った次の活動日は、11月28日(土)です!

師走が近づく寒さなんて関係ナシナシ!!!
みんなのアツさで吹き飛ばしていきましょうーーーーー!