2018/12/09
土と遊ぼう⑥ 「自分にしかできない作品」
冬です。寒いです。ついにきました12月の土と遊ぼう!!
今年最後!そんな今月も、また来年が楽しみになるような一日でした!
今日も初参加の方たくさんいました
初めて作陶する男の子、目の前で黙々作り上げていく先生をみて、
「上手でいいなー、できないよー」と言いました。
「上手でいいなー、できないよー」と言いました。
すると先生は「周りの人は気にしなくていいの。自分自分。自分の納得のいく作品を作るんだよ」
そう聞いてから少し経つと、、、
できていますできています。
始めてみます。
この子だけの作品です。
なんと 試合場!!!
出来上がりが楽しみです
そしてそして1ヶ月前からある作品を作っている女の子。
その作品とは、、
ん??
みてください!この大きさ!!!
きっと私の親指は入りません笑
それだけではありません!!驚くほど薄いのです!!
来月どんな作品を作るのか楽しみです
こんなに小さい作品も作れるんだな、、、、
土と遊ぼう、作陶がおわったら掃除をするのです!
ろくろの土を取り、机を拭き、机をたたみ、床をはき、雑巾を洗い。とすることはたくさん!!
でも、みんなで協力すればあっという間です。
そして今日はなんといっても寒い。
外遊びみんな大丈夫かな?そんなこと思っていると、、
始まりましたケイドロです!!!
でも始まったっきり終わらないのです笑笑
そう今日は45分間ずっとケイドロ。途中違う遊びする?と聞きましたがいややる!
そんな子どもたち。こんな寒い日だけど、みんな上着を脱ぎます
次の土と遊ぼうの活動なのですが、
予定の変更がありまして、いつもと同じ第二日曜日となる【1月13日】です!
お間違えの無いようよろしくお待ちしております