レポート

2021/09/05

鎌倉てらこや みんなで朗読④「いよいよ後期スタート!『ともだちや』シリーズに取り組みます!!」

こんにちは!
「みんなで朗読」担当者のあばです!

すっかり寒くなってきましたが、
季節はどんどん読書の秋、朗読の秋に近づいています📚

鎌倉てらこやの朗読会「みんなで朗読」は、
その名の通り、自分たちで朗読をして発表をします。

先生の朗読を聴くだけでなく、
子どもたち・学生・保護者がグループになり、
ともに作品を読み合い、話し合って解釈を深め、
自分たちなりの「朗読」を作りあげていくことに醍醐味があります。

今年度は、「友だち」をテーマにして、年間で朗読を行っていきます。
今回から始まる後期の活動では、
2月に開催予定の発表会に向けて、月に一回程度ずつ、
活動を行っていきます。

9月最初の活動は、『ともだちや』という作品シリーズの中で、
自分たちの朗読したいお気に入り作品を見つけることからスタートです!!

発表会では、『ともだちや』シリーズの中から
各班に割り当てられた3作品の内、2作品を発表します。
どんな発表会を迎えられるのか。。。
みんなのお気に入り、「読みたい!」が重なって、
朗読メンバーの唯一無二の朗読を発表できることを目指します!!

それでは!

発表会に向けた最初の活動の!

はじまり、はじまり〜〜!!

まずははじまりの会!

司会は私あばが担当しました〜

初参加のお子さん、お母さんも交えた新しい朗読メンバーが誕生!
それぞれの『ともだちや』がどう朗読されるのか、その第一歩となる本日の活動。
今から楽しみです🦊

 

続いてグループワーク!

今日の活動は発表タイムなしで、「どんどん読む」「作品を読み比べる」ことがメイン!
それでは各班どんな感じだったのでしょうか〜〜!?

 

あば班では!!

班メンバーのグルーブ感ノリノリの活動となりました!

「丸読みでまずは読んでみよう!」「ナレーション読みたい!」といった
ノリノリな声に引っ張られた活動時間。

『ともだちや』シリーズ恒例のオオカミの鼻歌パートを
それぞれどう読んでみるか、作品の中に出てくる「歌」を歌い合う
歌合戦なんてものもしちゃいました!!

読み応え、工夫し甲斐が抜群の作品!

みんな作品の第一候補があって、
これが次の活動でどうまとまっていくのかワクワクです!😁

 

 

あみか班は!!

セリフとキャラクターが好きな班メンバー、
ナレーションを「読みたい!」と言ってくれる班メンバー。。。

自分自身の意見や「好き!」をみんなが持っていて、
話し合いも活発な時間となりました!

作品選びも順調な様子!!

来月どうなるのか楽しみです〜〜😆

 

まーとん班は!!?

本好きが4人も集まって、
初めて会ったのに初めてじゃないみたいな班が誕生!

作品選びでは「発表会で工夫できそう」「胸にくるからこのシーンが好き」
といった様々な意見が飛び交いました。

ある班メンバーが好きな「あえてそこを選ぶ!?」
というシーンについてみんなで話し合ったり、

『ごめんねともだち』にまつわる「ごめんね」について話し合ったり🤔

さすが初めてじゃないみたいな班!濃厚な時間を過ごせたみたいです!!
大人でも「ごめんね」と正面からいうのは難しいですよね。
どんな作品に仕上がっていくのか楽しみです。

 

ちか班は!!!

読みながら笑っちゃったり、
「ここ面白い!」「共感できる!」と言葉が飛び交ったり元気いっぱいな時間に!

シリーズの順番でみていくと、
物語の主役である「オオカミとキツネの関係性が変わってきてる。。。」と

今から発表会で発表する順番も考えているみたい! 本番当日が楽しみです!!

みんなの「推し作品」は決まっているようで。。。作品選びも順調!

さてさて、終わりの会の共有タイムでは、

「初めての参加だったけどノリノリで参加できた!!」
という活動への感想や!

「セリフの掛け合いが好き!」「発表会ではどう読もうか!?」
といったベテラン勢の声もいただきました!!

初参加、久しぶりの参加の朗読メンバーも新たに増えてのパワーアップした活動。

みんながそれぞれ持っている「お気に入り」がこれからどう結集していくのか。。。😏

 

後期最初の活動となりましたが、
発表会のイメージが今からどんどん膨れ上がっています☀️

次回は作品決定&発表会へ向けた練習の本格化!!!

発表会当日をどう迎えるのか、
みんなの「唯一無二の朗読」が楽しみです
🔥🔥
みなさんもぜひ、発表会を楽しみにしていてください☆

 

(実は今日はまーとんの誕生日🎂

まーとんが大好きな芥川龍之介ポーズでお別れ〜👋👋)