レポート

2022/10/04

,

放課後かまくらっ子たまなわ㉙〜たまなわ大戦争!の巻〜

こんにちは!なちです🦭

今日も玉縄こども会館に遊びに行きました!

めちゃめちゃ楽しかったので、

最後まで読んでください!ぜひ!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

鎌倉てらこやでは、鎌倉市内の学童保育(公設公営/公設民営/NPO)や、

放課後かまくらっ子(鎌倉版放課後子どもプラン)へ、

大学生ボランティアの派遣を行っています。

子どもたちの日常の放課後に、

大学生のお兄さん・お姉さんが定期的に遊びに行くことで、

元気がありあまっている子どもたちや、

何をしていいかわからずにぼんやりしている子どもたちと、

最高に楽しい放課後の時間を過ごせるように活動を行っています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日遊んだのは、話したことがある男の子2人。

会ってすぐ「僕戦争詳しいんだよ!」と

新情報を聞き、驚きましたが、

たしかに私が行った時には

大きなやわらか積み木を積み上げ、

電話のおもちゃを置いた通信司令室のある本格的な軍地があり、

その手にはブロックで作った銃を持っていて

「これはスコープが付いていて奥が見えるんだ!」

「持ちやすいようになってるんだよ!」

と、こだわりのポイントを紹介してくれました!

また、話していると、

「通信司令室は最後に攻められて戦うから、

戦える人が選ばれてるんだよ!」

「軍医は見つからないように、逃げやすいように、

こういう格好で治療するんだよ!」

と戦争について知ってることを詳しく教えてくれました!

 

聞いているうちにわくわくしてきた私も

銃を作ってみたのですが、

「これは壊れやすいね」

「全然ダメだよ〜〜!」

と酷評。笑

しかし、回る部品をつけたりと私もお気に入りの銃だったため、

「そんなことない!戦ってやる!!🔥」と

臨戦態勢に入りました!

 

そんなこんなで始まった「戦争ごっこ」。

大きなクッションの裏に隠れて攻撃したり、

不死身の心で軍地に突っ込んでいったりしました。

最初は子どもたちのところに

私が突っ込んでいたのですが、

だんだん戦争が激化した私たちは、

お互いに防戦チームと侵略チームに分かれ、

何度も戦いました!

 

「まだ生きてるぞ!」「こっちだ!!」

「奇襲班に告ぐ!なちを狙え!」

「救護お願いします!!」

と声が飛び交い、

最初はキレイにやわらか積み木が積まれ、

きちんと完備されていた通信司令室も

戦争が進むにつれて

ドーナツ型のクッションによって崩され、

ついには通信司令室から飛び出し、

電話のおもちゃを持ち運びながら

司令を出す子どもたちというなんともカオスな状況。笑

ただ、戦っている子どもたちも私たちも本当に楽しくて、

子どもたちの世界にどっぷり入って、

走っていたのをほふく前進に変えるなど

戦法を変えてみたり、

瀕死の状態にトドメを刺しに行ったりしているうちに、

あっという間に片付けの時間になってしまいました!

 

周りの子どもたちも「なんか楽しそう?!」と

思わず気になっちゃうくらい盛り上がり、

でも私たちはそんなことは気にならないくらい

お互いに相手軍しか見えていなくて、

この真冬の寒い日に汗をかく大熱戦でした🔥

 

子どもたちの好きなことから始まった遊びでしたが、

子どもたちの遊びに付き合ってるのではなく

私自身もだんだん本気の兵の1人として戦っていて、

やっぱり見てるだけ、聞いてるだけでなく、

一緒に、本気でなりきって遊ぶことで、

子どもたちも私にとっても達成感のある()

楽しい時間になったのかなあと思います!

 

 

次こそは憧れの司令室任せてもらうぞ