2024/04/08
平日てらハウス「まだ4月だよ
」
ボンジュール
てらはで振り返りをしていたら、
昨年度に卒業した2023年度学生統括がうえーいって言いながら、
戻ってきてくれたことが嬉しすぎたおにぎりです。
まさかこんなタイミングで再開できるなんて…やっぱヨネンズかっこいいな
さてさて4/8月曜日の平てらは…みんなde水鉄砲大会を開催しました
まだ4月上旬だよなんて声が聞こえて来そうですが…
平てらは子どもたちのやりたい!を一緒にやる活動です
若干曇り空でしたが水鉄砲で多少濡れても走り回ればすぐ乾く!
ですから時期など関係ありません!
みんなで水鉄砲をしました
子ども3人は水鉄砲を持っているのですが、
学生3人は武器を持っていません。かけられてばかりではたまりません!
私たち学生もかけ返したり、
子どもたちにかけられないように本気で逃げたり…
水で濡れたのか汗かいたのかわからないくらいびっしょりになりながら遊びました
びっしょりになった後は思いっきり、
ブランコをこいで服を乾かします
夏に水風船をやったことはあったけど、
まさか4月上旬に水鉄砲をするだなんて正直びっくりしましたが、
今日のかかわりもある程度の関係性ができているからこそできる遊び方なのかななんて思ったり。
今回来てくれた子は兄弟なのですが兄弟で協力して仲良く遊んでいる姿。
お家だと兄弟っていう関係になるのかな?
弟の面倒見たり、お姉ちゃんらしく振舞ったりするのかな??
でも平てらでの遊び相手は大学生。兄弟でもなければ親戚でもない私たち。
だからこそ思いっきり走り回ったり、
責任は伴うけれど学生マックスの力でブランコを押してみたり。
どっちがおねえちゃんでどっちが弟かとか関係なく、
本当に心の底から楽しんでいる姿を見ることができたそんな月曜日でした
さあ次はどんな表情を見せてくれるのかな??たのしみいいいいい
大学生も小学生も、
新入生もたくさん来てくれてとってもうれしいです!
もっといろんな人とあそびたあああああああい
To be continued…