2021/10/23
本気de建長寺2021〜御神輿祭り〜
みなさん、お待たせしました!
今回ブログを書くのは、明治学院大学4年のはまてぃです!
今年も例年とは違う形ではありますが、
無事本気de建長寺を終えることが出来たので
当日の様子をお届けできたらなぁと思います!
こちらは開会式の様子です!
開会式ではこのように間をあけながら座り、
静かに和尚さんのお話を聞いていました。
久しぶりに会う学生に緊張している様子の子どももいれば、
休憩時間には、嬉しくてたくさんお話ししている子もいました!
これから始まるイベントに胸を高鳴らせています!!!!
と、その前に、、、
まずは、心を落ち着かせるために坐禅を行いました。
初めての子もいれば、何回もこなしている子どもたちもいましたが、
真剣に取り組んでいる様子が見ていて分かりました!
今回の企画は「竹を使ったお神輿づくり」でした!!
井の字の形にした竹とその上に大きな段ボールを土台にして、
その上に段ボール重ねてオリジナルのお神輿を各班で1つ作るというものです。
まずは、班に分かれてどんなものを作るか話し合っています。
竹と竹を麻紐で結びます!!学生と子どもたちで
どうやったら崩れないかを話し合いながら組み立てていきます。
うまく作れるのでしょうか…? 午後の企画も楽しみですね!
これは昼食の様子です!
待ちに待ったご飯の時間!!ですが、
みんなと楽しくご飯を食べられるわけではありません。
今回は、感染症対策のため食事中は黙って
静かに同じ方向を向いて食べなければいけませんでした。
少し寂しい時間ではありましたが、
食事前の子どもたちの写真を見ると笑顔で楽しそうなのが印象的です!
さぁ、早く食べて企画がんばるぞぉ~!
午後の企画の時間です!
午前中にみんなで話したアイデアをもとにダンボールを切ったり、
装飾物を先に作って貼ったりしていました!
カラーコーンでスプレーをしている?なにを作っているのでしょうか?
ここの班は宇宙船をモチーフにしていたので大砲をカラーコーンで表しました。
それだけではなく、企画に使う装飾を探しに行ったり、
竹を切ったり、みんながそれぞれ楽しいことをやって過ごす時間になりました!
どんな作品になるかとっても楽しみです!
お神輿作りは一旦休憩〜!!
さあ真剣白刃取りの挑戦だ!!成功なるか?
・・・・・
ブシャー!失敗!!
人が乗っている!!
そう!全班が人が乗っても丈夫なお神輿を作成しました!
さあいよいよ御神輿作りもラストスパートになってきました。
この時間では、多くの班が人が乗っても大丈夫か試し担ぎしていました。
こんな風に学生が乗っても大丈夫!
みんなとってもイキイキしていました!
どんな御神輿が完成するのでしょうか?
最後の企画の時間となってしまいました!まもなくわっしょい祭りだ!!
盛り上がるぞぉー!!
わっしょい!わっしょい!わっしょい!
みんなで掛け声をしながら発表会をする
法堂前に御神輿を担いでいきました。
到着!!みんなの前で頑張ったところ、工夫したところ、
ここだけは見てほしいところをたくさん話してくれました!
発表中に他の班の子達が「あれ乗りたい!」や
「すげえ!」など反応しているのが印象的でした。
発表が終わり、みんな1人ずつ順番に
御神輿にピットインしていきます。
わっしょい!わっしょい!わっしょい!
掛け声に合わせながら
一生懸命作った御神輿を担いでみんなで法堂前をぐるぐるしていきます。
終わったあとは多くの子どもたちが
自分の作った作品を持って帰ってくれました!
それだけ子どもたちの心に残るイベントにできたと思うと
とてもうれしく思います!
今回のイベントでは本当に多くの困難がありました。
コロナ禍で再々延期になってしまい、
開催しても子どもたちは参加してくれるのか。
挙げても挙げてもきりがありません。
当日の夜保護者さんからこのようなやり取りの動画を送ってくれました。
保護者さん「今日のてらこやのイベントは100点満点で何点?」
子ども「1009万501万3000点!!」
色々困難なことはありましたが、
子どもたちと一緒に思い出を作ることが出来ました。
こうして開催できたのも会場を貸してくださるだけでなく、
イベントを共に作り上げていただいた建長寺様をはじめ、
てらこやを信頼し子どもたちを預けてくださった保護者様、
イベントでたくさん楽しんでくれた子どもたち、
一緒に盛り上げてくれた学生スタッフ、
その他イベントに力をお貸しくださった全ての皆様に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
2022年はもっともっと多くの子どもたちに
楽しんでもらえる合宿が開催できることを
祈ってこのブログを終わりにしたいと思います!
てらこやーーーーーーー!わっしょい!!!!