2019/10/11
にしかまくらこどものいえ24th「初の試みでの勉強📚」
こんにちは😃今回ブログを書くのは明治学院大学2年山本充希です!
今回はこどものいえのイベントでプラ版作りに参加させていただきました!!
子どもたち一人一人工夫したプラ板を作って、
学生達にみせてくれて、早速ランドセルにつけてる子ども達もいました!!
さて、今回は勉強の時間のエピソードを紹介したいと思います👏👏
今回、てらこやが子ども達に問題を持っていって勉強してみるという初の試みをしました👍
そして、学生がある子どもに対して、「漢字のプリント一緒にやろう!」と声をかけたところ、
その子は、「やだ!やらない~」と言われてしまいました。
その学生はどうするか考えて、「じゃあ1人でそのプリントやって、
その子に勉強している姿を見せようと!」と思って行動しました。
そしたら、周りにいた子が、その漢字のプリントに興味を持ってくれて、
一緒に勉強することに!!
その後、最初、勉強するのを拒んでいた子も、
2人で漢字のプリントをやっている姿を見て、
「やっぱり勉強する!」って言って勉強する気になり、3人で漢字のプリント勝負をすることになりました✍️
この漢字のプリントから一問!まわるという漢字を書くという問題がありました。
その答えは、「回る」と書くのですが、なんと大学生でもある学生がその答えを「周る」と答えて、
まさかのミス!不正解!!
そのため漢字のプリント勝負は、学生の負け!ちなみに2人の子どもは全問正解でした👏👏
意外と漢字は忘れてしまうものですねぇ!
今回のエピソードは学生が考えて、「勉強している姿を子どもたちに見せよう」と
思って行動したからこそ、結果、勉強を拒んでいた子や他の子と漢字のプリント勝負をすることにもなり、
一緒に勉強に取り組めたと思います!
今回は、学生が考えて行動する大切を再び感じた活動でした!
以上にしかまくらこどものいえでした!!