2019/12/10
小坂子ども会館㉝「プリキュアの段!」
こんにちは!
明治学院大学2年のさおりんwith愉快な仲間たちですヽ(´▽`)/
今日は、プリキュアに変身して鬼と戦ったお話を紹介しちゃいます!
先生は鬼役、子どもたちと私はプリキュアになり、ずっと戦っていました!
プリキュアはりかちゃん人形で、一人一人担当の色も決めました
戦いに行く前には、必ず作戦を立ててから出発します
誰が誰先生を狙い、誰が助っ人になるのかまでしっかりと決めます
行く前には必ずみんなで集まって手を重ね、
「エイエイオー!!!」
をしてから攻撃しに行くのです
もう戦いに行きすぎて、何回声を出したかわかりません
負けてしまった時には、赤色のプリキュアが炎を、黄色のプリキュアは雷を、青色のプリキュアは水をというように、みんなで力を分け合ってまた次に臨みました
すると、効果があったのか、見事に勝利することができたのです
りかちゃん人形がプリキュアに変身したり、それぞれの色のプリキュアが持つパワーを分け合ったりという子どもたちの発想に驚かされました
私は今プリキュアを見ていないので、一人一人の名前はわかりませんでしたが…笑
たとえ1人のパワーが弱くなったとしても、みんなでパワーを分けて協力し合うことによって勝利まで辿り着いた子どもたちに、拍手したい気持ちでいっぱいです
今日はプリキュアの仲間に入れて嬉しかったよ~
小坂の子どもたち、今日もありがとう
以上、さおりんからでした~☆彡