レポート

2022/02/18

,

放課後かまくらっ子いまいずみ㉒「めざせ!あやとりマスター」

こんにちは!
てらこやのしんです。

今日は放課後かまくらっ子いまいずみに遊びに行ってまいりました!

どうやら放課後かまくらっ子いまいずみでは「あやとり」がプチバズり中な様子、
子どもたちがあやとりをして遊んでいました。

恥ずかしながら、私の幼少期はあやとりでまともに遊んだ記憶がありません。
せいぜい定番の箒を作ったことがあるかなーと思ったぐらいです。

子どもたちは、なんと、4段梯子を作っていました。
これ見よがしに自分の作った4段梯子を見せつけてくるKくん、小学4年生。

私があやとりをできない事を知るとニヤニヤとした視線を向けてきます。
これが俗にいう”あやとりマウント”です。

それが悔しくて、うらやましくて、正直に教えて欲しいと頼んでみたら、
周りにいた小1の女の子と二人であやとりの本を見ながら教えてくれました。

まさか自分よりも随分と大きな大人にものを教えることが珍しいのか、うれしのか、
得意気に、そして親切に教えてくれました。

子どもたちの指導もあり、スムーズに進んでいったのですが、
どうしても、どうしても、最後の中指を紐の間に入れながら、小指を外して、
手のひらを前に向ける最後のところがなかなかできません。
あやとりで4段梯子を作ったことがある人は分かるかもしれませんが、
最後のあれです。(笑)
何回やってもできません。どうやら私の手は、
中指と小指がそれぞれ別の動きができないようです。

子どもたちも、あとちょっとなんだけどなあ、惜しいねと声をかけてくれました。

そうして何度も挑戦していると、全然できないじゃんと子どもたちは呆れ顔。
あやとりで別のものを作り始めてしまいました。

もう無理なんじゃない?と子どもたちからの視線を感じながらついに、、、、
不格好ですがついに4段梯子を完成させることができました!!

おもわず教えてくれた子どもたちにも見せると、
すごい!!!できたね!!と一緒に喜んでくれました。

大人だって、できないことが実はたくさんあります。
でも、やってみたらできるかもしれません。
失敗をしてもあきらめずに挑戦すれば、できちゃうことだってあるかもしれません。

今度は、こっそりあやとりを練習してきて、
子どもたちに”あやとりマウント”を取ってやろうと思います。