レポート

2022/05/29

第一回みんなで朗読 ~新緑の香りを添えて~

_________________________________________________________

「大きな声で、ゆっくりと、相手に言葉を届けるように読んでみよう!」

てらこやの朗読活動の特徴は、朗読を聞くだけでなく、
自分で実際に声を出して、作品を読むこと。

小学生から大学生、保護者、おばあちゃんまで、他世代の方々が集まり、
フラットに学べることです。とても和やかで活気のある活動です。

__________________________________________________________

こんにちは!担当者のまーとんです😊
今年度もまた、みんなで朗読の季節がやってきました!

第一回目の活動は、久しぶりに龍隠庵さんをお借りして行いました!

青空の下、自然いっぱいのお庭でする朗読は…
とーーーっても気持ちい~~~~~~~!!!!!
最高でした!
この気持ちよさを知らないなんて人生損してる🔥
是非あなたも『みんなで朗読』に来てみてはいかがですか?(宣伝)

ー閑話休題ー

始まりの会 司会は森ちゃん
初めての司会とても初々しいですねぇ~🍵
(私にもこんな時代が…あったかも?)

みんなで…
般若心経

発声練習(アエイウエオアオ!)

そして、そして…my朗読

地の文が多い話だったのに単調にならないなんて…流石ね…
しかも、衝撃の展開!?

一回目にふさわしいスタートを切れました(ありがとう!)

では各班の練習を覗いていきましょう😊

まずは、わかな班

この班は『手袋を買いに』
三人という少ない人数で苦労したのは役割決め(←これ結構大変)
みんな気持ちを込めた読みはいい感じ!
後は、地の文を理解し仲良くなることだけだ!(深いそして、重要!!)
お庭でのびのびと活動をしました!
(お土産に梅の実をもらいました💛)

続いてふうか班

この班は『うた時計』
とても意欲的なメンバーがそろったこの班
解釈が難しい作品ではありましたが
みんなの「やりたい」が上手く合わさって多くの意見を交わせました(いいね👍)
ただ、時間が足りない!もっともっと読み込みたい!とのこと(←わかる~)
(次回への期待大!)

森ちゃん班です

ここは『やまなし』(あのクラムボンのやつです)
まず、「やまなし」って何?という疑問からスタート!
宮沢賢治と「やまなし」との関係・ミカンじゃダメなの?カニの親子って…
沼に嵌りました…(いい沼だけどね!とてもいい傾向です👍)
後は、みんなの考え・解釈を纏めるだけ!(←ここが難しい)
次回の発表会ではどんな仕上がりになっているのか…
乞うご期待!!

最後にまーとん班です

私の班は『まなづるとダァリヤ』
過去にないほどのドロドロ作品。誰かが言った「昼ドラ」と…(私じゃないよ)
登場人物の解釈はとても盛り上がりみんなノリノリでなりきり
ベルサイユ宮殿のサロンを想像しながら(誰も知らないけど)美を追い求める…!
後は、情景描写の解釈と表現の仕方(黄水晶の薄明穹・パラフィンの雲 etc…)
(私たちみんなで花の女王になるわ🌹!!)

今回の活動はこれで以上です!
予想に反してどの班も白熱し今回だけじゃ足りない…
結果…
次回に発表は持ち越しに!!
「みんなで朗読」の良さにたくさんの人が気づけた回でした💕
(とってもうれしいよー😢)

では、また次回会いましょう😘


「「ケンジ~&なんきち~!!!」」