2024/12/15
みなさんこんにちは!みづきです 今年最後の活動の様子をお届けします! 今回は普段の作陶よりも、みなさんより黙々と集中していたように思います! 土を触りながら、ああしたいこうしたいと、自分の思いが生まれ、 その思いに向か …
2024/12/15
みなさんこんにちは!みづきです 今年最後の活動の様子をお届けします! 今回は普段の作陶よりも、みなさんより黙々と集中していたように思います! 土を触りながら、ああしたいこうしたいと、自分の思いが生まれ、 その思いに向か …
2024/11/10
みなさんこんにちは!4年のみづきです 11月の土と遊ぼうの活動の様子をお届けします! オリジナリティ溢れる作陶ですね 先生が見本として作陶の様子を披露してくださいました
真剣な眼差しですね
作陶が終わった後 …
2024/09/15
みなさん、こんにちは 神奈川大学2年のあやのです
9/15に2024年度第3回「土と遊ぼう」が行われました。 今回は、いつもに増して子どもも学生も保護者さんも目の前の作陶に没頭していました。 黙々とやる姿が自分と …
2024/07/27
みなさん、こんにちは! 神奈川大学2年のあやのです 7/21、2024年度第3回目の「土と遊ぼう」の活動も無事開催されました 今日の作陶は、みんなが真剣に取り組んでいて静かな雰囲気に包まれてました 今回は経験者が多く …
2024/06/09
みなさんこんにちは!神奈川大学3年のたかのりです! 6/9に2024年度第2回「土と遊ぼう」の活動を行いました!! 今月も自分たちの作陶に夢中!! 友達にお皿をプレゼントしたい!や、 先生のお手本みたいなきれいな作品作り …
2024/05/12
みなさんこんにちは! 今年度も土と遊ぼうの担当者となりました鎌倉女子大学4年のみづきです さてさて!本日2024年度『土と遊ぼう』の活動が無事にスタートしましたよ
初参加のご家庭も沢山いて、初めはドキドキで緊張した …
2024/03/10
みなさんこんにちは!みづきです! 本日は2023年度最後の土と遊ぼうのレポートをお届けいたします!
今日の作陶の時間はみなさん大集中!!! 黙々と土と向き合い、完成度の高い作品が出来上がり …
2024/02/11
こんにちは、明治学院大学4年のほりこしです! 2月11日の土と遊ぼうの活動レポートです。 今回は、色々な形を工夫して作ったり、 表面の仕上がりにこだわったりと、 様々なところへのこだわりが見られました 今回は土がいつもよ …
2023/12/10
こんにちは! 12月の土と遊ぼうの様子をお伝えします! 今回はいつもよりかは少し静か目に集中して作陶をしました! どんな作品作ろうかな~ 前作った作品に再チャレンジする子や、大きな陶器を作ることを目指した子など みん …
2023/09/10
こんにちは、明治学院大学4年のほりこしです! 9月10日の土と遊ぼうの活動のレポートです。 今回は、経験者半分、初参加半分での活動でした。 初めてで緊張してる子も居ましたが、 みんなで作陶に熱中することができました。 前 …