2023/07/09
こんにちは!みづきです 7月の活動レポートです! 初めて参加したKちゃん
最初とても緊張した様子… 初めてのことは何事も緊張しますよね 陶芸をさせていただいている先生のアトリエの醸し出す高貴な空気感もありますし、 …
2023/07/09
こんにちは!みづきです 7月の活動レポートです! 初めて参加したKちゃん
最初とても緊張した様子… 初めてのことは何事も緊張しますよね 陶芸をさせていただいている先生のアトリエの醸し出す高貴な空気感もありますし、 …
2023/06/11
こんにちは!明治学院大学4年のほりこしです! 今回は、6月の土と遊ぼうのレポートです。 今回の作陶の時間では、雪だるまやウサギなど、 ちょっと難しい形に挑戦している姿がみられました! 初参加の子もいて、ドキドキしている様 …
2019/11/10
こんにちは、鎌倉女子大学3年サミラです。 今回は久しぶりの土と遊ぼう!新たな幸せがたくさんありました。 なんと言っても今回隣にいた男の子。最初はお母さんが隣にいたのですが、 席を移動していただき、私が横にいると 「お母さ …
2019/07/14
こんにちは!7/14(日)、第3回目の土と遊ぼうが開催されました 今月もたくさんの子供たちが来てくれました!頑張って作ったよ~!! 明治学院大学3年のみずほです! 今月もたくさんの子どもたちで賑わうなか、作陶がスター …
2019/06/09
6月9日(日)に、今年度2回目の土と遊ぼうの活動がありました! 今回は保護者さんの参加者が多く、一人ひとりが作陶を集中して楽しんでいました! 作陶後の遊ぶ時間も雨が降りそうだったけれど、なんとか外で遊ぶことができました~ …
2019/05/18
こんにちは!2019年度「土と遊ぼう」担当者のみずほです! 5月18日(土)に今年度最初の活動を行いました! 今年度最初の土と遊ぼう!! 学生たちはドキドキ、ワクワクしながら子どもたちと作陶するのを楽しみにしていました …
2018/12/09
冬です。寒いです。ついにきました12月の土と遊ぼう!! 今年最後!そんな今月も、また来年が楽しみになるような一日でした! 今日も初参加の方たくさんいました初めて作陶する男の子、目の前で黙々作り上げていく先生をみて、 …
2018/11/11
こんにちは鎌倉女子大学サミラです! 寒いと思ったら暑くなる難しい時期 11月11日見事に晴れてくれました そして、今年度で一番の参加者人数でした! 今回は何と言っても個性の爆発!!! まずは、私の隣にいた男の子。 周 …
2018/07/10
こんにちは今月もありました土と遊ぼうです!! 7月10日。夏目前?の今日! 今日はどんな土と遊ぼうかなそう考えていました、 始まってすぐに思いました「今日の陶芸、驚くほど静か」 今日の土と遊ぼうは驚くほど …
2018/06/10
こんにちは! 暑かったり寒かったり、皆さま風邪などひいてませんでしょうか? 6月10日、月に1度の土と遊ぼうが開催されました! 肌寒い1日でしたが、心温まるエピソードはたっくさん!! 今回は私ひなのが超個人的にほっこりし …